Top /
World /
Japanese /
科学 /
オルタナティブ科学 /
物理学 /
 |
ハードSFのネタ教えます
ワープ、実験室でのブラックホール生成の可能性の検討。タイムパラドックス、タイムマシンを利用したコンピューターについての検討。ブラックホールが子宇宙を生成し、子宇宙が効率的に生産されるように物理パラメータが進化したとする説。いずれも学術論文に基づく。
http://homepage3.nifty.com/iromono/hardsf/
Nifty.com ~
Site Info
Whois
Trace Route
RBL Check
|
 |
量子論/量子力学
虚数エーテルの理論を提唱。シュレーディンガーの猫は、ファジー理論を拡張して解決ができる。2重スリット問題では、電子がスリットを通過する際に消滅して、観測点で再生成される。「未観測状態では量子は波であり、観測結果では粒子である」とする量子力学の新解釈。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011700/physics/quantum.htm
Vector.co.jp ~
Site Info
Whois
Trace Route
RBL Check
|
|
|
|